ピアノが弾けるって自分が幸せになれる
だけでなく、誰かを幸せにも出来ると言う
体験をします
そしてピアノは弾き方で音が変わることを
幼児から学び体験してもらい
「ただ弾けた!」ではなく
「どんなふうに弾けた!」という部分を
大切にしています。
そうすると深い達成感を味わっていきます
そのために、自ら工夫していく事が
必要なので自主性も育つのです。
満足度が高くなれば継続する子も
増えるというわけです。
楽譜が読める!
そしてピアノが弾ける!
聴いた音が書ける!
バランスよく行うメソッドにて
レッスンを行います
読む、弾く、書くが身に付きます。
(ペースメソッドは全てのアメリカメソッドの
元となっています)
当教室でピアノを習うと…
今月のお知らせ
2024年度 発表会は11月4日
豊中文化芸術センター小ホールにて
無事に開催を終えました
ありがとうございました
今年度は11月30日に開催します
発表会とは別に教室にて
アットホームな雰囲気の
弾きあい会も年に一度行なっています
今年は5月11日に参観で行ったため
5クラスに分かれました
短いレパートリー曲と
進度に応じた自作曲を演奏しました🎵
作曲は保護者の方に大好評で
私も一人一人楽しく聴くことが出来ました。
毎年続けていきたいと思います
現在レッスンを行っているのは
火、水、木、金曜日と土曜の午前です
曜日ごとに若干の空きがございます
お問い合わせ頂きましたら
ご相談させていただきます
コロナ禍以降、オンラインレッスンの
ご相談もお受けしています
お気軽にお問合せ下さい🎵